CAMP製品保証
1. 保証内容
CAMP日本輸入代理店・おいらの株式会社(以下「当社」)は、CAMPブランドの自転車について、取扱説明書に準じた通常の使用状態で、製造上または材料に起因する不具合が生じた場合には、以下の保証規定に基づき、無償修理(以下「保証修理」)を行います。
保証対象は、CAMP JAPAN正規販売店にて新品で購入された製品に限ります。保証修理は部品の交換または補修によって対応し、交換した部品は当社の所有となります。なお、通販・オークション・個人売買等で購入された製品は保証の対象外となります。
また、当社が明示しない限り、全ての保証は「不具合のあるパーツ」を「同等またはそれ以上の価値があると当社が判断するパーツへ交換」する内容に限られます。当社は、契約、保証、過失、製造物責任その他いかなる法的根拠に基づく場合でも、直接的・間接的・派生的な損害(怪我、物的損害、経済的損失など)に対して責任を負いません。
2. 保証期間
対象部位 | 保証期間 |
---|---|
フレーム・フォーク(ダウンヒル除く) | 購入日から2年 |
シートポスト | 購入日から2年 |
ハンドル | 購入日から2年 |
その他の部品(消耗品除く) | 購入日から1年 |
※ 保証期間は耐用年数を保証するものではありません。
3. お客様負担となる費用
-
保証対象外部品(消耗品)の交換・修理費用
-
点検・整備・クリーニングにかかる費用
-
ご購入店舗以外での修理費用
-
保証修理部品の故障に起因する一切の付随的費用(保証修理を行う場合、出張修理の依頼があるときの出張費、付随的に発生した拡大被害など)
4. 保証対象外の消耗品
タイヤ、チューブ、リムテープ、スポーク、チェーン、グリップ、バーテープ、ワイヤー類、ブレーキパッド、ベアリング等、その他自然消耗・摩耗が想定される部品。
5. 保証を受けるための手続き
-
保証書と対象自転車を、購入店舗に持ち込みのうえご申請ください。
-
保証書の記載が不備・改変されている場合は無効です。
-
保証は初回購入者のみに適用され、再発行は行いません。
-
車体番号の刻印があり、日本国内使用に限ります。
-
保証修理は購入店舗にて行い、他店舗での工賃等は有償となります。
-
初期点検(2ヶ月または100km以内)および1年ごとの定期点検(有料)が必要です。
6. 保証対象外となる主な事例
-
転倒、衝突、誤操作等の事故による損傷
-
通常使用による劣化・摩耗
-
定期点検未実施による不具合
-
不適切な整備・調整・改造によるもの
-
火災・自然災害・公害による損傷
-
規定を超える使用や競技使用
-
使用後に発見された傷や塗装不良
-
レンタルサイクルなど不特定多数による使用
-
感覚的現象(音・振動等)
-
パンク等外的要因による損傷
-
本規定に記載のない事項
7. 保証期間経過後の修理
保証期間後の修理についても、購入店にご相談いただければ、可能な範囲で対応させていただきます。
8. 部品の保有期間
一定期間は補修用部品を保有しておりますが、旧型製品の修理には新型部品での対応となる場合があります。修理には別途部品代・工賃・出張費(送料)が発生します。
9. 法的責任の範囲
本保証書は製品に関する無償修理の条件を明示するものであり、民法・商法による法的責任を制限するものではありません。
10. 防犯登録について
自転車をご購入の際には、販売店にて防犯登録(有料)をお願いいたします。防犯登録は法律により義務付けられています。

